セブ島留学!私の失敗談から学ぶイマドキの留学事情をブログで紹介

コラム
みこまる
みこまる

こんにちは、みこまる@MICOMARU_33です♪
みなさんは英語が話せますか?
私はひとり旅できる程度の英会話力です。難しい英語で専門的な話されたらアウト!

日本人は多くの方が中学と高校で6年間の英語学習をしています。
そこから進学した方はさらに勉強していることでしょう。
でも話せる人ってごく少数ですよね。

かくいう私は高校生で合格した英検2級を持ちながら、全く話せなかったひとりです。
20歳の時にアメリカ西海岸、L.Aのサンタモニカに1か月ほど留学しました。

まぁ全然喋れない、まして聞き取ることもできない。
1か月間ホームステイをしていたのですが、前までいた留学生は割とペラペラだったらしく、ホストマザーにあなたは全く話せないのね、と言われめっちゃ悔しい思いをしました。

みこまる
みこまる

話す相手はホームステイ先で飼われていたビーグル(犬)のみ。
感情は理解してくれる賢い子だったけど、やっぱり人間と英語で会話したい!

当時はインターネットが今ほどは普及していなかったのと、住んでいた場所が田舎すぎて相談できる窓口が無く情報不足だったため、かなりお高い金額を留学エージェントに払いました。
それなのに、肝心の英語は全くと言っていいほど身につきませんでした。
1か月いた割には何も得ずに帰国した残念な思い出の一つです。楽しかったけど!

そんな私の失敗談を元に、イマドキの留学事情について書いていきたいと思います。

この記事はこんな方におすすめ!

  • 留学で失敗したくない
  • 短期留学でも英語ペラペラになりたい
  • ワーホリ前に語学力を底上げしたい
  • TOEICの点数をあげて就職を有利にしたい

イマドキの英語留学はセブ島

留学地として環境が整っている

語学留学といえばアメリカだった過去

私が留学した頃(今から14~15年前)は、語学留学と言えばアメリカで、留学エージェントも英語習得のための短期留学ならアメリカ一択の時代でした。

アメリカより高額な費用を捻出できる人はイギリスに行くか、長期間滞在できる人はワーホリビザでカナダかオーストラリア。
セブ島が英語の留学先に選ばれることはほとんどありませんでした。

今や本気の人はセブ島に行く時代

先生と生徒マンツーマンの授業が主流のフィリピンでは、日本人が苦手とするスピーキングに時間をかけ、英語で会話する力を伸ばすという特徴があります。

英語は実際に使わないと身につかない。これは英語圏で少しでも生活したことのある方なら皆さん実感することでしょう。
日本式の読む・書く勉強、そしてちょっと前に流行った聞くだけの教材、全て英語力の底上げにはなりますが、スピーキングはたくさんの場面を経験して会話を繰り返さないとスムーズに話せるようにはなりません。

大勢の生徒に先生がひとり、という授業が多いアメリカよりも圧倒的に「英語で会話する」という場面が多く、実際に生きた英語を使うことで、身に付くスピードも桁違い。
セブ島留学は短期間で本格的に英語を身に付けたい方に選ばれています。

本気で留学するならサウスピーク

おすすめの理由

フィリピンのセブ島は近年勢いを増して留学地として発展しており、現在は100校以上あると言われています。
さすがにそれだけの学校があると迷います。
せっかく留学するのだから結果が欲しいですよね。

私のように、アメリカに1か月いても勉強の仕方が悪いと全く身につきません。
聞かれていることもわからないまま、ただ時間だけ過ぎていったアメリカ留学。
また、留学エージェントを通したにも関わらず事前サポートなども無かったので、今思うと本当に残念な留学だったと思います。

その点、サウスピークでは留学生のことを第一に考え、英語を学ぶための環境が整っています。

【サウスピークがおすすめの理由】

  • 事前学習カリキュラムがあり、渡航前にもしっかりとしたサポート
  • 全員TOEIC900点以上、採用5%の厳しい試験を突破した実力のある講師のみ
  • 朝昼晩3食付き、掃除洗濯サービスあり、通学時間ゼロで勉強に集中できる!
  • フィリピン政府から正式に認可された学校なので安心
  • 日本人によるサポートで現地での学習や、留学中の生活に関する不安を解消できる

また、サウスピークでは事前学習のみで英語の基礎部分を大きく伸ばすことができます。中には、TOEICの点数が200点アップする方も!
サウスピーク独自のカリキュラムで、劇的に英語力が伸びる秘密はここにあります。

費用はどれくらい?

私がアメリカ留学した時の3分の1

3食の食事、宿泊、授業料が込みで1か月¥129,800~の低価格。
1週間の超短期留学も可能です。

私がアメリカにホームステイした時は、学費以外で月に30万円ほどかかりました。
学費はさらに月10万円ほどかかり、40万円も!
それが宿泊と3食付きで1か月10万円台。
サウスピークのお値段がどれだけ格安なのかがわかります。
当時こんなに格安で留学できるサービスがあったら間違いなく利用してました…!

フィリピン訛りにならない?

フィリピンはもともとアメリカの植民地。公用語として英語を使っています。
ですので、アメリカ人の発音にとても近いです。
人によって多少の訛りはあるかもしれませんが、日本人の英語上級者より遥かに綺麗な発音だと言われています。

また、サウスピークの講師陣はネイティブの綺麗な発音です。

レッスンでは発音矯正を受けることができ、日本人独特のクセがある英語を、世界で通じる、よりネイティブに近づけた発音に矯正することが可能です。

独自の反転授業

マンツーマンレッスン

グループレッスン

予習・復習(日本人による学習サポートあり)

この流れを繰り返し行うから飲み込みも早く、生きた英語を実際に使うことで早く身につきます。

私がアメリカに留学した時は、日本語のわかる人が近くにおらず、学習サポートというものがありませんでした。
クラス分けは筆記試験だったので中級クラスに振り分けられましたが、聞き取れないし話せないので受けている授業の内容すら理解できず、ついていけなくてとても辛かったです。

サウスピークでは日本語が併記された教材を使っており、授業は英語のみで行われますが私のようにちんぷんかんぷんでついていけない…ということにはなりません。
また、日本人による学習サポートがあるので困ったときには助けてもらうことが可能です。

これから留学を考えていて、安心してきちんと学べる環境をお探しの方に、下のリンクからサウスピークのことを詳しく書いたページを見ることができます。

【無料】資料請求はこちら

無料のお見積もりが可能で、一緒に資料も送付してもらえるので、検討している方はお見積りしてから他社や他の国と比較してもよいと思います。

生きた英会話を格安・短期間で身につけて、世界に一歩踏み出してみませんか♫

無料のお見積りはこちら♪
コラム
カテゴリー
みこまるをフォローする
リッチパッカーのススメ公式LINE
記事を更新したらLINEでお知らせします♪
リッチパッカーのススメ

コメント