【令和元年5月】「シェラトン香港ホテル&タワーズ」への行き方

香港・マカオ

エアポートエクスプレスを使わないで行く方法

私たちは香港1泊目を空港近くの「香港スカイシティ・マリオット・ホテル」にしたため、エアポートエクスプレスを使わずに移動しました。

「香港スカイシティ・マリオット・ホテル」からは最寄のMTRである東涌駅まで無料シャトルが出ているので、まずは東涌駅に向かいます。

マリオットの無料シャトルについては別記事にて書いています。
【2019年5月】香港スカイシティ・マリオット・ホテルの宿泊記

シェラトン香港ホテル&タワーズは尖沙咀(チムサーチョイ)にあり、尖沙咀駅が最寄り駅となるため乗り換えが必要になります。

路線図はこちら。

東涌駅(トンジョン)からオレンジのMTRに乗り、茘景駅(ライキン)で赤のMTRに乗り換えます。色でわかれているのでとても利用しやすいです。

MTRは出口がたくさんあって迷う

特に尖沙咀駅は出口が10か所以上あるので違う場所から出てしまうと迷うしかなり歩くことになります。香港は蒸し暑く、重い荷物を持っている時は特に歩くのが辛いです。地下の通路を歩いたほうが涼しくて疲れません。

「シェラトン香港ホテル&タワーズ」は 尖沙咀駅出口の「L4」がシェラトンと同じビルにある「そごう」と直結しているため大変便利です。

地下鉄構内の地図にはL4が記載されていない場所があるのでK方面に進んでください。
Kはペニンシュラホテルがあるシェラトンと大きな道路を挟んで向かい側の通路に出るルートです。

K方面に進んでいくと「L」という表示を見かけるようになります。
地方に住んでる私は地下鉄に慣れていなくてだいぶ迷いましたが、3日目くらいで細かい表示は近くまでいかないと表示されていない、という事実に気づきました(遅っ)。
L方面に進んでいくと次第に「L1」「L2」「L3」「L4」「L5」と細分化された表示に変わっていきます。

香港の歴史が描かれたアートな空間を通り抜け(写真が無くてスミマセン)、1.2分くらい歩くとそごうの入り口が見えてきます!このルートは土砂降りでも雨に濡れずに行けるので香港シェラトンに宿泊の方は街歩きにもオススメです。
中に入ったらエレベーターを探し、2階にあがったら到着です。

エレベーターのボタンにも書いてありますが、そごうの2階はシェラトンのロビーとなっています。

エアポートエクスプレスを利用する場合

シェラトン香港ホテル&タワーズ方面へはエアポートエクスプレス利用者専用の無料シャトルが九龍駅から出ています。
私たちはエアポートエクスプレスには乗らなかったのですが、シェラトン香港に無料シャトルバスがあるか直接問い合わせたところ、九龍駅からのシャトルバスを案内されました。

公式にはエアポートエクスプレスを購入した人の特典となっているようなのですが、私たちはそれに気が付かず、この無料シャトルバスに乗りました。

恐らくこのエアポートエクスプレスのシャトルバスのことだと思うので(だって他に無料シャトルなんて無かったし)エアポートエクスプレスを利用しなくてもホテルを利用するならば乗ってよいということなのかもしれません。きっと…

九龍駅の無料シャトルバスに乗る場所

九龍駅には大きな案内図がありました。

無料シャトル乗り場はココです!Bと書いてあります。

バス乗り場はこんな感じになっていました。シェラトン、と伝えると「K4」に乗ってくださいとのこと。

あと何分で出発するのか一目瞭然で分かりやすいです。
後ろ側にはトイレもあり綺麗でした。

シャトルバスで気を付けるべきこと

私たちは勝手にシェラトン香港のシャトルバスだと思って乗ってしまったのですが、いくつかのホテルを周る循環バスです。また、降りる場所はアナウンスなのでうっかり聞き逃すと大変です。

ルート及び停留所は全く知らされない状態で乗るので、予めルートや停留所を確認して乗ってる方は良いですが、初めて乗る方は運転手にどこで降りたいか伝えたほうがベターです。いやむしろマスト。

私たちは降りる場所をスルーしてしまい、あれ?着かないぞ?と運転手に「シェラトンで降りたいのですが」と伝えた時にはもう遅すぎました…笑

そしてバスの運転手にはその場で降ろされました。1つ目の停まったところだ、と言われましたが1つ目の停留所ってどこらへん…?と完全に迷子になってしまい、雨の中傘をさしながら10kgの子供を抱えスーツケースを2個持ち結構歩きました。トホホ。

なので乗った時に行き先を伝えるのを忘れずに!

以上「シェラトン香港ホテル&タワーズ」への行き方でした。
ご参考になりましたら幸いです。

香港・マカオ旅行記事全体はコチラ↓
【2019年】子連れで行く香港・マカオ

香港・マカオ
カテゴリー
みこまるをフォローする
リッチパッカーのススメ公式LINE
記事を更新したらLINEでお知らせします♪
リッチパッカーのススメ

コメント