【2019年5月】香港スカイシティ・マリオット・ホテル宿泊記

香港・マカオ

香港国際空港からの行き方

香港国際空港に到着し、ロビーに出たら右に曲がり、B出口の方向へ向かいます。
B出口の手前にホテルのリムジンカウンターがたくさんあるので自分で探すか、「スカイシティマリオット」と伝えればマリオットのカウンターに案内してくれます。

その場で予約した名前を照合してもらい、数分待ちます。すると案内の方がリムジン(といってもミニバンの普通の車ですが)まで連れて行ってくれます。

リムジンは混載なので到着便によっては10分以上待つこともあるかもしれません。
空港からホテルへは5分ほどでした。

日本語を話すスタッフはいない

2019年5月下旬に行ったのですが日本語を話せるスタッフは見かけませんでした。
初日で英語のヒアリングに耳が慣れていないこともあり、ちょっと疎通できない部分もありましたがほとんど待つことなくチェックインすることができました。

部屋は綺麗、さすがマリオットです。

SPGアメックスのゴールドエリートで宿泊しました。レイトチェックアウトも希望は出さず、通常通りの11時チェックアウトにしました。

SPGアメックスについての記事はコチラから

到着日に寝るだけの利用なら

ホテル内のレストランは22時30分で閉まってしまうので、夜に到着の便で宿泊される方は食べ物を持ってくることをお薦めします。ルームサービスもありますが、大人2人分の満足な量を頼むと5000円以上は軽くします。また簡単に食べられるようなものは手に入りません。
近くにコンビニもなく、空港にあるセブンイレブンも品揃えはあまりよくないので、日本からカップラーメンやお湯でできるごはんを持ってくれば良かったなぁと後悔しました。

ホテルからの無料シャトルバスが便利

こちらのホテルには1泊だけして次の日にはチムサーチョイのホテルへ移動する予定だったのですが、このスカイシティ・マリオット・ホテルはシティゲートアウトレッツが近いので、チェックアウト後にスーツケースを預けて無料シャトルバスで行ってきました!

ホテルからの無料シャトルバスは空港行きと、ディズニーランド行き、最寄の地下鉄駅の東涌駅行きがあります。
シティゲートアウトレッツは東涌駅 (Tung Chung) と直結しているのでアクセス抜群です。
シャトルバスで10分ほどで着きます。

東涌駅 への無料シャトルは朝の8時から夜の20時まで30分おきに出ています。
そこからは21時15分、21時45分があり、21時45分が最終です。
また、10時と10時半は無いので9時半の次は11時になります。

シティゲートアウトレッツからホテルも無料シャトルが出ていますので戻ってくるのも簡単です。
東涌駅からスカイシティ・マリオット・ホテルへは8時15分から20時15分まで30分おきです。
その後は21時30分、22時があり、22時が最終です。
行きと同じく朝の10時台のバスは無く、9時45分の次は11時15分になります。

おわりに

チェックインの時はサクサクと通され、香港は割と冷たいところなのかな、と思いましたがそんなことはなく、翌朝のスーツケースを預かってもらったり、シャトルバスで移動しようとした時にはとっても丁寧で気持ちの良い対応をしてもらえて満足のいく宿泊となりました!
1歳11か月の子連れでしたが問題なく、添い寝で追加料金を徴収されることもなく無事にチェックアウトできました。

また、シャトルバスの時刻表は2019年5月のものですので時間が経つとともに情報は変わる可能性がございます。
宿泊や街歩きの参考になりましたら幸いです!

あわせて読みたい↓
シェラトン香港ホテル&タワーズの宿泊記

今回の香港・マカオ旅行記事全体はコチラ↓
【2019年】子連れで行く香港・マカオ

香港・マカオ
カテゴリー
みこまるをフォローする
リッチパッカーのススメ公式LINE
記事を更新したらLINEでお知らせします♪
リッチパッカーのススメ

コメント