グアム挙式にかかった費用
プロデュース会社「小さな結婚式」に支払った金額
基本料金(キャンペーン価格) :98000円
ドレス装飾品(オーバースカート):10000円
アテンドさん1名追加:21000円
ビーチ撮影(データ代50カット込):37800円
合計16万6800円
自分たちで買った小物類にかかった金額
タキシードの下に着る「ウィングカラーシャツ」:4000円
ドレス用の補正下着:8000円
ブーケ、ブートニア、花冠、ヘッドアクセサリー:15000円
合計2万7000円
グアム滞在にかかった費用
航空券にかかった代金とホテルにかかった代金
航空券大人2人+乳児1人:99200円
ロッテホテルグアムに3泊:72000円
合計17万1200円
その他かかった費用
成田空港までの往復費用
私たちは福島県に住んでいるので成田までの往復費用が発生しました。
新幹線往復(早割りで30%安くなるものを利用):大人2人約20000円
上野駅から成田空港まで京成スカイライナー利用往復:大人2人約10000円
合計約3万円
まとめ:何にこだわりたいかが大切
私たちは小さな結婚式がベストだった
何にこだわるかで海外挙式の費用は大きく変わります。
- 海の見える素敵なチャペルで式をあげたい
- ブーケや花冠など、可愛いものを自分で選んで持ち込みたい
- 赤ちゃんも一緒に式に参加させてほしい
私は上記のこだわりがあったので、全て叶えられる中で一番安くグアム挙式をできるところが「小さな結婚式」でした!
こだわれば上は天井のない海外挙式ですが、小さな結婚式なら格安で素敵な式をすることができます。
新婚旅行も兼ねることができ、一生の思い出になりました。
グアム挙式をしたいけど予算で悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。
グアムで海外挙式の記事全体はコチラ↓
【2018年】子連れでグアム海外挙式
コメント